忍者ブログ
公文式でのバイト経験がある赤ペン先生ぶららが大喜利の解答を添削します。河合塾です。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「夏休みの宿題を忘れた小学生が、先生に激怒された言い訳とは?」 模範解答

今回は、
お題 「夏休みの宿題を忘れた小学生が、先生に激怒された言い訳とは?」
ぶらら先生による模範解答です。



「バイクに乗ったヤギに ひったくられました



「くるしかったけど、ぜんぶたべました」



「これはゲームなんですよ、先生。
 あなたが私から宿題を手に入れられるか、のね」



宿題は忘れないようにしましょう。
PR
「夏休みの宿題を忘れた小学生が、先生に激怒された言い訳とは?」 その3

生徒である梅春くんの解答を、
赤ペン先生ぶららが採点、添削します。


今回は、前々回前回をふまえての、
お題 「夏休みの宿題を忘れた小学生が、先生に激怒された言い訳とは?」
最終解答の提出です。


<梅春くんの解答>

去年より、暑いですからね。


<ぶらら先生より>

解答を見ながら、
「これ、”忘れた言い訳”じゃなくて”やらなかった言い訳”だなあ」
と気づいたのが、さっきのことです。

前回言わなかったのに今回急に言うのもあれだし、
前回の記事を直すのもあれなので、
いっそのこと、お題の方を直したいと思います。




お題 「夏休みの宿題をやらなかった小学生が、先生に激怒された言い訳とは?」


<梅春くんの解答>

去年より、暑いですからね。


<ぶらら先生より>

もう思い切って、お題を変えてみようと思います。




お題 「この夏、ガリガリ君を100本買ったのにアタリが一本も出なかった人が激怒した、100本目の棒に書かれていた言葉とは?」


<梅春くんの解答>

去年より、暑いですからね。


<ぶらら先生より>

去年より、暑いですからね。…90


腹立ちますね。最高です。


次回は「夏休みの宿題を忘れた小学生が、先生に激怒された言い訳とは?」
ぶらら先生の模範解答です。
「夏休みの宿題を忘れた小学生が、先生に激怒された言い訳とは?」 その2

生徒である梅春くんの解答を、
赤ペン先生ぶららが採点、添削します。


今回は、前回をふまえての、
お題 「夏休みの宿題を忘れた小学生が、先生に激怒された言い訳とは?」
二回目の提出です。


<梅春くんの解答>

去年より、暑い。


<ぶらら先生より>

もっと先生が激怒する感じで。


これをふまえて梅春くんが解答を再提出します。


次回は「夏休みの宿題を忘れた小学生が、先生に激怒された言い訳とは?」
最終解答の提出です。
「夏休みの宿題を忘れた小学生が、先生に激怒された言い訳とは?」 その1

生徒である梅春くんの解答を、
赤ペン先生ぶららが採点、添削します。

今回は、

1.梅春くんが解答を提出
2.私が赤ペンでコメントをして返却
3.それをふまえ梅春くんが解答を再提出

と言う流れを繰り返し、
3回目に提出されたものを最終的な解答としたいと思います。

お題は、
「夏休みの宿題を忘れた小学生が、先生に激怒された言い訳とは?」です。


<梅春くんの解答>

休みなんて名ばかりじゃん。先生。


<ぶらら先生より>

言い訳をして下さい。


これをふまえて梅春くんが解答を再提出します。


次回は「夏休みの宿題を忘れた小学生が、先生に激怒された言い訳とは?」
二回目の提出です。
最新コメント

プロフィール

HN:
ぶらら
性別:
男性
カウンター

アクセス解析