忍者ブログ
公文式でのバイト経験がある赤ペン先生ぶららが大喜利の解答を添削します。河合塾です。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「新ドラマ、『ガムテープ刑事』の見所を教えてください」 その2

生徒である梅春くんの解答を、
赤ペン先生ぶららが採点、添削します。

今回は、
お題 「新ドラマ、『ガムテープ刑事』の見所を教えてください」
の二答目です。


<梅春くんの解答>

養生テープの野郎と一緒にするんじゃねえ。


<ぶらら先生より>

養生テープの野郎と一緒にするんじゃねえ。…46


養生テープが”ガムテープに似ている”ことは伝わりづらいと思います。
また、ガムテープに比べ言葉のインパクトに欠けます。

これらは一般論としてです。
決して私が「養生テープを知らなかった」とかではありません。

ダンボールにしちゃいましょう。


そして、セリフからは”刑事ドラマ”という感じがしないので、
”刑事”という要素が入った解答になるよう、考えてみましょう。


ガムテープ、ダンボール、刑事…

梱包課への転属が決まったダンボール刑事に、
「お前の居場所はそんなところじゃない!」



この回でダンボール刑事は殉死します。


次回は「新ドラマ、『ガムテープ刑事』の見所を教えてください」
の三答目です。
PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
最新コメント

プロフィール

HN:
ぶらら
性別:
男性
カウンター

アクセス解析